USBアイソレータ USBISO-1 製品ページを公開しました(開発中)

USB Audio Isolator UAI-1 Front view

スポンサーリンク

目次

USB Isolator USBISO-1の製品ページを掲載しました(開発中)

オーディオ向けUSBアイソレータ USBISO-1は、ホスト機器(PC等)とDAC間のUSBケーブルの電源、グランド、データ通信を電気的に絶縁しホストからDACへのノイズの伝搬を遮断する製品です。

現在殆どのホスト機器(PC等)の電源はスイッチング電源が用いられ、ホスト機器とDACをUSBケーブルで接続した場合ホスト機器のスイッチング電源が発生するスイッチングノイズはUSBケーブルを介してDACに伝搬されます。
一般的なDACのUSB端子の電源とグランドおよびデータ信号は、DAC内でUSB信号をI2S信号に変換するICに電気的に接続されているため、ホスト機器が発生したスイッチングノイズはDAC内のデジタル回路に侵入し伝搬されることになります。DACの回路構成によりますが、DAC内のデジタル回路のノイズの増加がアナログ回路に影響を与えDACの音質を劣化させる可能性が考えられます。(ノイズ フロアの悪化等)
本製品USBアイソレータ USBISO-1はホスト機器のスイッチングノイズがDACに到達する前の段階、USBケーブルの段階で電気的に絶縁しノイズの伝搬を遮断しDACの音質劣化を防ぐ目的で開発しました。

  • USBアイソレータ USBISO-1はガルバニック絶縁により、ホスト(PC等)とDAC間のUSB伝送路の電源、グランド、データ通信を電気的に絶縁しホストからDACへのノイズの伝搬を遮断します。
  • USB2.0のすべてのデータレート(480Mbps, 12Mbps, 1.5Mbps)をサポートしハイレゾオーディオ再生に対応しています。
  • 高精度クロックによりUSBデータのリタイミングを行い、USB信号のジッタとスキューを最小限に抑えます。
  • USBISO-1内蔵ノイズフィルタ、広帯域幅で高PSRRの低ノイズリニアレギュレータ、低ノイズのリニアレギュレータ内蔵トランスタイプAC電源アダプタにより、DACのUSBに対しクリーンな電源、グランド、データ信号を供給します。
USB Audio Isolator UAI-1 Front view
USB Audio Isolator UAI-1 Front view
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

28年間 外資系と日系の半導体企業で主にデジアナ混載LSI、32bitマイコン、アナログIC、RFIC等の設計をしてきました。
これまで世の中に無かった半導体製品および関連するツールや製造関連機器等を独自に設計・開発し世に送り出してきました。
長年の趣味であるオーディオの分野で自分が欲しい世の中に無い製品を開発し世に広めたいと思い2023年より事業を開始いたしました。
好きな音楽はクラシック音楽です。弦楽器(チェロ)をたまに弾きます。

目次