製品開発– category –
製品開発
-
foobar2000を用いたネイティブDSD再生
Windows版foobar2000でのネイティブDSD再生 USBオーディオ装置の開発評価のため、最もシェアが高いと思われるWindows版foobar2000のネイティブDSD再生のセットアップを行いました。 ネイティブDSD再生を行うためには、foobar2000に対してDSD再生に必要なコ... -
WiresharkでUSBPcap(USBキャプチャ)項目が表示されない問題と解決方法
WiresharkでUSBPcap(USBキャプチャ)の項目が表示されない問題 WiresharkとUSBPcapをインストールもしくはアップデート後、USBをキャプチャする項目(USBPcap)が表示されない問題に遭遇しました。 Wireshark Version 4.4.0 → 4.4.1のアップデートでフォルダ... -
WiresharkでUSB通信をキャプチャする
Wiresharkとは Wiresharkは、ネットワーク上のデータトラフィックをキャプチャし、詳細に解析するためのオープンソースのパケットキャプチャツールです。LANを通じたデータ通信の情報を可視化して特定のデバイスに流れているトラフィックの情報等を確認で... -
Yocto Project 環境構築時に遭遇したエラーと対処
NXP i.MX8M Mini Yocto Linux Project環境の構築時に遭遇したエラーと対処 ネットワークオーディオプレーヤーを開発する準備として、Yocto Projectのビルド環境を用いてNXP社のi.MX8M Mini 評価・開発ボードのLinuxイメージをビルドした際に遭遇したエラー... スポンサーリンク
-
NXP i.MX Yocto Linux Project環境の構築
NXP i.MX8M Mini Yocto Linux Project環境の構築 ネットワークオーディオプレーヤーを開発する準備として、Yocto Projectのビルド環境を用いてNXP社のi.MX8M Mini 評価・開発ボードのLinuxイメージをビルドしました。 評価・開発ボード:8MMINILPD4-EVKB ... -
PGMC-1 UART 使用時のTera Termの設定
PGMC-1のUARTを使用する場合のTera Termの設定について Tera Termなどのシリアル・ターミナル・エミュレーション・プログラムでUARTを実装したFPGAと通信を行いたい場合、PGMC-1のUARTを用いることで通信が可能となります。例として、シリアル・ターミナル... -
Efinix FPGA向けプログラミングケーブルPGMC-1 オンラインショップ販売開始
Efinix FPGA向けプログラミングケーブルPGMC-1のオンラインショップ販売を開始しました。 梱包物 PGMC-1 本体 2×5(10pin)コネクタ、1pin単独x10コネクタ付きケーブル(30cm長) 2×5(10pin)両端コネクタ付きIDCフラットケーブル(27cm長) 2×3(6pin)両端コネク... -
FPGA プログラミングケーブル PGMC-1 ラベル変更
商標登録に伴いFPGA プログラミングケーブル PGMC-1のラベルを下記の写真のように商標「Mixed Signal Systems Lab」を印字した仕様に変更いたします。 スポンサーリンク
-
MCUXpressoで新規Quad SPI フラッシュメモリチップを初期化する方法
新規Quad SPI フラッシュメモリチップ使用時にフラッシュメモリからブートができなくなる問題について NXP i.MX RTシリーズのMCUはシリアル通信フラッシュメモリチップをFlexSPIポートに接続して使用します。(型番数字の末尾が4のものはフラッシュメモリを... -
PGMC-1 USBドライバーのセットアップ手順
PGMC-1 USBドライバーのセットアップ手順について プログラミングケーブルPGMC-1を使用するためにUSBドライバーをセットアップする方法を説明します。 PGMC-1とPCをUSBケーブルで接続します。 WindowsのデバイスマネージャーでUSBデバイスの認識を確認しま...
12